このページではJavaScriptを使用しています。
サイトマップ
本文へ
京都地方法務局
相続に関する特設コーナー
相続に関する登記の手続について
令和6年4月1日から相続登記が義務化されました
相続人申告登記について
相続土地国庫帰属制度について
『縁でぃんぐノート』を作成しました!
相続登記の登録免許税の免税措置について
あなたと家族をつなぐ相続登記 ~相続登記・遺産分割を進めましょう~
京都地方法務局・京都司法書士会共催「相続・遺言相談センター」の開設について (PDF形式 : 231KB)
「自筆証書遺言書保管制度」について(令和2年7月10日開始)
「法定相続情報証明制度」について
重要なお知らせ
◆◆お知らせ◆◆
採用情報
令和6年1月4日以降における法務局の窓口対応時間について
◆◆不動産登記◆◆
法務局地図作成事業について
境界問題でお困りの方へ
表題部所有者不明土地の所有者等の探索について
◆◆商業・法人登記◆◆
実質的支配者リスト制度(BOリスト)の申出手続について
商業登記規則等が改正され代表取締役等住所非表示措置が創設されました
「実質的支配者リスト制度」の創設について(令和4年1月31日運用開始)
◆◆登記手続案内◆◆
登記手続案内について (PDF形式 : 1.5MB)
◆◆オンライン申請◆◆
登記・供託等に関するオンライン申請のご案内
登記事項証明書のご請求はオンライン申請がお得です (PDF形式 : 170KB)
◆◆戸籍・国籍◆◆
令和7年5月26日から戸籍に氏名の振り仮名を記載するための届出ができるようになります
国籍相談の予約について (PDF形式 : 137KB)
◆◆供託◆◆
園部支局の供託金の納付先が変わりました (PDF形式 : 96KB)
◆◆その他◆◆
エレベーター停止のお知らせ(宇治支局) (PDF形式 : 65KB)
令和6年9月30日をもって、宮津支局での収入印紙の販売を終了いたしました (PDF形式 : 143KB)
令和6年度司法書士試験について
登記事項証明書等(不動産・商業法人)発行窓口混雑予測 (PDF形式 : 186KB)
京都地方法務局の新着情報一覧
新着情報
京都地方法務局
業務のご案内
業務取扱時間・開庁日
法務局・管轄のご案内
管内法務局一覧
登記管轄一覧
取扱事務一覧
地図から探す
登記の証明書に関するお問合せ
不動産登記申請手続
商業・法人登記申請手続
その他の登記関係・供託手続
各種証明書請求手続
オンライン申請のご案内
ご意見・お問合せ
入札・公募情報
登記完了予定日
筆界特定手続及び所有者不明土地に関する公告等
相続土地国庫帰属制度
電話によるお問合せ
登記手続案内について
外国人のための人権相談所 Human Rights Counseling for Foreign nationals