サイトマップ
本文へ
静岡地方法務局
新型コロナウイルス関連情報
静岡地方法務局における事務処理について
登記事項証明書・印鑑証明書の取得等について
法務局を利用される方へ(お願い)
新型コロナウイルス感染症に関連する偏見や差別的取扱いはやめよう
登記手続案内を利用される皆様へ(窓口での対面による手続案内は行っていません。)
新型コロナウィルス感染の拡大防止のための面接による人権相談の見合わせについて
登記・供託に関するオンライン申請等の活用について
重要なお知らせ
耐震改修工事の実施について
富士支局遺言書保管制度説明会の開催について
長期相続登記等未了土地解消作業により判明した法定相続人への通知について
休眠会社・休眠一般法人の整理作業について
焼津公証役場の新設について
供託物の納付先が変わります!(静岡地方法務局富士支局・掛川支局)
令和4年度土地家屋調査士試験について
実質的支配者リスト制度の創設(令和4年1月31日運用開始)について
実質的支配者リストの保管及び写しの交付等手続に関する各種様式
熱海市伊豆山地区の大雨被害により被災した建物の滅失の登記について
熱海市で被災された方の相談窓口について
不動産登記の申請書様式について
商業・法人登記の申請書記載例について
「法定相続情報証明制度」について
「東京法務管理局」の名称を使った架空請求に御注意下さい。(東京法務局のHPへリンク)
令和2年7月豪雨に関連した「みんなの人権110番」の案内について
自筆証書遺言書保管制度(令和2年7月10日開始)について
電子署名不要なQRコード付書面申請書の操作について(不動産登記用)
電子署名不要なQRコード付書面申請書の操作について(商業・法人登記用)
表題部所有者不明土地の所有者等の探索について
商業・法人登記を管轄していない支局・出張所では,商業・法人登記の申請書を受け取ることができません。
登記・供託オンライン申請システムによる登記事項の提出について
成年後見登記に係る証明書の交付について(「登記されていないことの証明書」など)
「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が施行されました
職員による障害を理由とする差別に関する相談窓口について
あなたと家族をつなぐ相続登記 ~相続登記・遺産分割を進めましょう~(法務省ホームページ)
所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法・不動産登記法等一部改正法・相続土地国庫帰属法)(法務省ホームページ)
静岡地方法務局の新着情報一覧
新着情報
静岡地方法務局
業務のご案内
業務取扱時間・開庁日
法務局・管轄のご案内
管内法務局一覧
登記管轄一覧
取扱事務一覧
地図から探す
不動産登記申請手続
商業・法人登記申請手続
その他の登記関係・供託手続
各種証明書請求手続
オンライン申請のご案内
ご意見・お問合せ
入札・公募情報
登記完了予定日
証明書交付請求のご案内
法教育・出前講座
採用情報
関連リンク集
外国人のための人権相談所 Human Rights Counseling for Foreign nationals