登記手続案内のご案内

更新日:2024年6月26日

登記手続案内について

 名古屋法務局では、土地・建物などの不動産や会社・法人などの商業法人の登記申請に関する手続案内を完全予約制とさせていただいています。
 各種登記申請に関する手続案内をご希望される場合は、事前に予約していただくようお願いします。

 登記手続案内の詳しい内容については、こちらをご覧ください。登記制度の説明、登記申請の流れやよくある質問など参考となる情報が掲載されていますので、利用する前にご確認ください。

 〇最寄りの法務局の情報や登記手続案内の予約について

 〇登記申請の様式(不動産商業法人

※ 聴覚に障がいのある方は、名古屋法務局ホームページのお問合せメールをご利用ください。
 (https://houmukyoku.moj.go.jp/houmukyokumail/iken.php?id=023

 ♦ ウェブ登記手続案内を希望される場合は、こちらをご覧ください。

(参考)専門家への無料相談について 

  お時間のない方やご自身での手続が難しい方は、司法書士や土地家屋調査士に
 登記手続を依頼することができます。
  無料相談窓口がありますので、利用されてはいかがでしょうか。

  司法書士会が実施する無料相談

   愛知県司法書士会ホームページをご覧ください。

  土地家屋調査士会が実施する無料相談 

   愛知県土地家屋調査士会ホームページをご覧ください。

  相続登記を検討されている方向けの無料相談

   令和6年4月からの相続登記の申請義務化に伴い、登記に関する相談を希望
  される方を対象に、愛知県内6か所の法務局において、司法書士に無料で相談
  することができる「名古屋法務局・愛知県司法書士会無料登記相談所」を開設
  しています(予約制)
   詳しくは無料登記相談所のご案内ページをご覧ください。

よくあるお問合せについて

  登記に関して、 特に多くのお問合せをいただいている内容については、こちらを ご覧ください。

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

名古屋法務局名古屋法務局の窓口対応時間
〒460-8513 名古屋市中区三の丸2丁目2番1号 名古屋合同庁舎第1号館
電話:052-952-8111