このページではJavaScriptを使用しています。
サイトマップ
本文へ
さいたま地方法務局
重要なお知らせ
【定員に達したため募集終了】自筆証書遺言書保管制度説明会の追加開催(12月1日)について(さいたま地方法務局) (PDF形式 : 622KB)
【定員に達したため募集終了】自筆証書遺言書保管制度説明会の開催について(さいたま地方法務局) (PDF形式 : 622KB)
自筆証書遺言書保管制度説明会の開催について(さいたま地方法務局越谷支局) (PDF形式 : 672KB)
法務局の窓口対応時間について
川越支局の有価証券の納付先(日本銀行代理店)が変わります
令和5年度土地家屋調査士試験について
供託課の有価証券の納付先(日本銀行代理店)が変わります
相続土地国庫帰属制度について
相続登記が義務化されます(令和6年4月1日制度開始)~なくそう所有者不明土地!~
登記事項証明書の添付省略の取扱い等の開始について(令和4年9月1日施行分)(法務省ホームページへ)
東松山支局の供託金の納付先(日本銀行代理店)が変わります
実質的支配者リスト制度の創設について(令和4年1月31日(月)開始)
久喜支局の供託金の納付先(日本銀行代理店)が変わります
令和5年度司法書士試験について
登記所備付地図作成作業のお知らせ
登記所備付地図作成作業において設置した基準点について
長期相続登記等未了土地解消作業により判明した法定相続人への通知について
QRコード(二次元バーコード)付き書面申請について(商業・法人登記) (PDF形式 : 439KB)
表題部所有者不明土地の所有者等の探索について
相続登記の登録免許税の免税措置について
法務省の名称等を不正に使用した架空請求に関する注意喚起について
休眠会社・休眠一般法人の整理作業について
未来につなぐ相続登記について
商業・法人登記関係書類を郵送される方へのご案内
支局・出張所では商業・法人登記申請書を受け取ることができません(平成31年3月1日から)
特殊登記事件の申請状況について (PDF形式 : 94KB)
無戸籍の方が自らを戸籍に記載するための手続等について
さいたま地方法務局の新着情報一覧
新着情報
さいたま地方法務局
業務のご案内
業務取扱時間・開庁日
法務局・管轄のご案内
管内法務局一覧
登記管轄一覧
取扱事務一覧
地図から探す
不動産登記申請手続
商業・法人登記申請手続
その他の登記関係・供託手続
各種証明書請求手続
オンライン申請のご案内
ご意見・お問合せ
入札・公募情報
登記完了予定日
証明書交付請求のご案内
採用情報