遺言・相続セミナー&相談会・体験会 (12/6)開催のお知らせ

更新日:2025年9月30日

 将来の相続に備えて、遺言・相続の基本を学びませんか?
 名古屋法務局では、令和7年度も愛知県司法書士会、日本赤十字社愛知県支部とともに遺言・相続に関するセミナーを開催します。
 セミナーでは講演のほか、司法書士による個別相談や自筆証書遺言書の作成体験会も行います。
 無料でご参加いただけますので、ぜひお申し込みください!!

        
 遺言・相続セミナー&相談会チラシ

日時・場所

 令和7年12月6日(土)
 13時30分から16時00分まで(13時開場)

会場

 名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号
 愛知県司法書士会館(金山駅南口から徒歩5分)
 

内容

 第1部:セミナー「遺言・相続のあれこれ」
     (講師:愛知県司法書士会会員)
 第2部:セミナー「
遺贈・相続財産寄付
     (講師:日本赤十字社愛知県支部)
 第3部:セミナー「
自筆証書遺言書保管制度
     (講師:名古屋法務局職員)
 第4部:遺言・相続の無料相談会&遺言書作成体験会
     (相談員・講師:愛知県司法書士会会員 名古屋法務局職員)

 第1部~第3部:13時30分から14時45分まで
 第4部     :15時から16時まで
 13時30分から14時30分は相談会のみの参加の申し込みも受け付けます。

申込方法・問合せ先(令和7年11月21日(金)〆切)

 参加費は無料です。
 事前申込制となっています。ウェブサイト、FAXのいずれかの方法で愛知県司法書士会宛てお申し込みください。
 FAXの場合は、チラシ2枚目に必要事項を記入の上送付ください。
(お問合せ・申込先)
愛知県司法書士会
〒456-0018
名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号
WEB https://www.ai-shiho.or.jp/topics/20251206/
FAX 052-683-6288

 

主催

 愛知県司法書士会 日本赤十字社愛知県支部 名古屋法務局

前回のセミナー

 本セミナーは令和7年3月にも開催し、大変多くの方にご参加いただきました。
 前回セミナーに参加いただいた方や相談だけしたいという方は、無料相談会のみの参加が可能ですので、ぜひご利用ください。

 ●参加者の声

  • 遺言・相続を身近に感じる年齢になり、大変役にたった。
  • 法務局で自筆証書遺言書を保管することで紛失の心配がなくなり、形式不備について法務局で確認してくれるの が良い制度だと感じた。公正証書遺言より費用を抑えられそうなことも魅力的に思った。
  • 今まさに相続の手続をしていて、自分の遺言も作成しようと考えているところなので、有益な話だった。
  • 遺言書を書いてみて初めて気付くことが多く、勉強になった。なかなか考えがまとまらなかったが、一歩踏み出すきっかけになり、ありがたかった。
  • 遺言書の必要性を改めて感じた。遺言書作成のモチベーションも上がった。
  • 自筆証書遺言書の体験会は大変参考になった。また参加したい。
●会場の様子

名古屋法務局名古屋法務局の窓口対応時間
〒460-8513 名古屋市中区三の丸2丁目2番1号 名古屋合同庁舎第1号館
電話:052-952-8111