全4回の連続講座で、各回個別相談(希望者のみ・1人25分以内)の時間を設けています。
※個別相談の希望者が多い場合、ご希望に添えない場合があります。
●第1回:令和7年6月25日(水)午後1時から午後5時まで
「名古屋市の空き家の現状と対策」
講師:名古屋市職員
●第2回:令和7年7月2日(水)午後1時から午後5時まで
「所有者不明土地解消へ、法務局の新しい制度」
不動産の相続登記の義務化や、相続した土地を国が引き取る相続土地国庫帰属制度といった新しい制度について解説します。相続登記について個別相談あり
講師:名古屋法務局職員
●第3回:令和7年7月9日(水)午後1時から午後5時まで
「遺言書をお預かりします。自筆証書遺言書保管制度」
あなたの言書を法務局に預けることで大切な遺言書の紛失、改ざん等を防ぐことができる自筆証書遺言書保管制度について解説します。個別相談あり
講師:名古屋法務局職員
●第4回:令和7年7月16日(水)午後1時から午後5時まで
「所有山林の管理に関する基礎知識」
講師:愛知県職員