徳島地方法務局

  • 徳島地方法務局トップページ-画像1
  • 画像の代替テキストを入力ください。
  • 画像の代替テキストを入力ください。

重要なお知らせ


徳島地方法務局本局庁舎移転について(令和7年7月22日から)

鳴門法務局証明サービスセンターの移転について(令和6年5月7日から)

本局代表電話の自動音声によるご案内について

管内支局代表電話の自動音声によるご案内について

法務省の名称等を不正に使用した架空請求に関する注意喚起について

鳴門公証役場統合のお知らせ

法務局の窓口対応時間について
 

不動産

徳島地方法務局管内新築建物課税標準価格認定基準表

相続登記等と遺言書保管制度の御案内

不動産を相続した方へ~相続登記・遺産分割を進めましょう~(令和6年4月から相続登記が義務化されます。)

「未来につなぐ わたしの相続(エンディング)ノート(徳島局版)」の掲載について〔令和4年9月1日更新〕

登記手続案内について(令和5年2月1日からウェブ登記手続案内を開始します)

相続土地国庫帰属制度の相談予約を開始しました(令和5年2月15日から)

相続土地国庫帰属制度が始まります(令和5年4月27日から)

法定相続情報証明制度の手続案内について(令和5年7月3日から)

法定相続情報証明制度の具体的な手続について

所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法について

相続登記の登録免許税の免税措置について

 

商業・法人

実質的支配者リスト制度の創設(令和4年1月31日運用開始)について

休眠会社・休眠一般法人の整理作業の実施について

 

供託

徳島地方法務局供託課における供託有価証券の取扱店変更のお知らせ

日本銀行代理店の廃止・集約のお知らせ及びそれに伴う供託事務の取扱いに関するQ&A集

美馬支局における供託有価証券の取扱店変更について(令和5年12月7日から)

預けて安心!自筆証書遺言書保管制度が令和2年7月10日から開始しました

供託金利息の利率の改正について(令和元年10月1日から)

 

戸籍

戸籍に振り仮名が記載されます

市町村の窓口での戸籍の証明書の請求が便利になります(令和6年3月1日~)

無戸籍でお困りの方へ

 

人権

「第43回全国中学生人権作文コンテスト」徳島県大会審査結果及び表彰式について

徳島地方法務局徳島地方法務局の窓口対応時間
〒770-8512 徳島県徳島市徳島町二丁目17番地 徳島法務総合庁舎
 
電話:088-622-4171