更新日:2023年10月2日
法務局では、土地の位置・区画を明確にするため、登記所に備え付ける精度の高い地図を作成する作業を実施しています。
これを「登記所備付地図作成作業」といいます。
この作業は、市区町村等の行う地籍調査とは対象地域を役割分担して、法務局が実施しているものです。
登記所備付地図作成作業の推進
登記所備付地図作成作業の概要
―登記所備付地図作成作業の概要について説明します(全国共通事項)―
テキスト(PDF)でお読みいただく方はこちら
動画(YouTube)を視聴される方はこちら
―仙台法務局において実施した登記所備付地図作成作業の例を紹介します―
仙台市青葉区折立地区
―令和5年度の登記所備付地図作成作業から、筆界保全標を設置します―
筆界保全標の設置について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。