法務省と全国⼈権擁護委員連合会では、次代を担う中学⽣の皆さんに、⼈権に関する作⽂を書くことを通じて、⼈権尊重の重要性、必要性について理解を深めてもらうとともに、豊かな⼈権感覚を⾝につけてもらうことを⽬的として、昭和56年度から毎年「全国中学⽣⼈権作⽂コンテスト」を実施しています。
作⽂を⾃治体等の広報紙(誌)等に掲載を希望される場合や、学校の教材として使⽤される場合等には、下記に御連絡願います。
松江地⽅法務局⼈権擁護課 0852-32-4260
更新日:2025年5月8日
法務省と全国⼈権擁護委員連合会では、次代を担う中学⽣の皆さんに、⼈権に関する作⽂を書くことを通じて、⼈権尊重の重要性、必要性について理解を深めてもらうとともに、豊かな⼈権感覚を⾝につけてもらうことを⽬的として、昭和56年度から毎年「全国中学⽣⼈権作⽂コンテスト」を実施しています。
作⽂を⾃治体等の広報紙(誌)等に掲載を希望される場合や、学校の教材として使⽤される場合等には、下記に御連絡願います。
松江地⽅法務局⼈権擁護課 0852-32-4260
令和7年度島根県大会における実施要領を掲載します。
「第44回全国中学⽣⼈権作⽂コンテスト」島根県⼤会実施要領 (PDF形式)
「第44回全国中学⽣⼈権作⽂コンテスト」島根県⼤会学校応募票 (Word形式)