本局への御意見・お問い合わせ先一覧

更新日:2024年6月13日

1.登記及び供託に関する一般的な質問について

 「登記・供託のよくあるご質問等(https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/info-net.html)」を御利用ください。
 こちらには登記・供託に関する一般的な質問及び申請書類のひな形・記載方法などについて掲載されております。

2.電話によるお問い合わせ (代表:03-521-1234)間違い電話が多発していますので番号を再確認してください

(1)不動産登記に関するお問い合わせ
         03-5213-1330
※地番の照会については、管轄登記所にお問い合わせください。

(2)法人登記に関するお問い合わせ
   03-5213-1337

(3)戸籍事務に関するお問い合わせ
   03-5213-1344

(4)国籍事務に関するお問い合わせ
   03-5213-1347

(5)供託事務に関するお問い合わせ
   03-5213-1353

(6)動産譲渡登記に関するお問い合わせ
   03-3389-3362

(7)債権譲渡登記に関するお問い合わせ
   03-5318-7639

(8)成年後見登記に関するお問い合わせ
   03-5213-1360 

(9)人権問題に関するお問い合わせ
   人権相談ダイヤル 0570-003-110(ナビダイヤル)
   PHS・一部のIP電話の方は 03-5363-3067

   女性の人権ホットライン 0570-070-810(ナビダイヤル)
   PHS・一部のIP電話の方は 03-5363-3071

   子どもの人権110番 0120-007-110(フリーダイヤル)
   PHS・一部のIP電話の方は 03-5363-3075

3.電子メールによるお問い合わせについて(人権相談を除く)

 電子メールによるお問い合わせについては、下記リンク「電子メールによるお問い合わせ・御意見等」を御利用ください。
 いただいたメールについては、できるだけ速やかに返答するよう心掛けておりますが、返答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめ御了承願います。
 なお、お問い合わせの内容について、お客様に直接確認させていただく場合がございますので、メール本文の末尾に、お客様の電話番号(御連絡先等)を御記入くださいますよう、お願い申し上げます。
 また、差し支えなければ、お客様のお名前(御担当者名)につきましても御記入ください。
 電話番号を明記していただきますと、より速やかに回答させていただくことができますので、よろしくお願いします。

(注)お問い合わせメールに対する回答は一般的な説明となります。
したがって、お問い合わせの内容が、お客様が作成した具体的な申請書や添付書面の内容の当否、登記の可否に関するものである場合には、メールではお答えできませんので、あらかじめ御了承願います。

本ページに関連する情報

登記・供託のよくあるご質問等

電子メールによるお問い合わせ・御意見等

取扱事務のご案内(メインコンテンツ)

東京法務局東京法務局の窓口対応時間
〒102-8225 東京都千代田区九段南1丁目1番15号
電話:03-5213-1234(代表)