更新日:2023年2月28日
商業・法人登記を申請する場合の登記申請書について,申請頻度の高い記載例を掲示しますので,参考にしてください。
なお,登記申請の方法には,書面申請,オンライン申請の2つがあります。
このうち,書面申請については,令和2年1月14日から,書面申請の1つの形態として,これまで電子証明書をお持ちでなく,オンライン申請を利用することができなかった方も,御利用のパソコンに「申請用総合ソフト」をインストールして,登記申請書を作成し,その情報を管轄の登記所にインターネット経由で送信することができるようになります。このQRコード(二次元バーコード)(※)付き書面申請を利用した場合には,オンライン申請と同様のメリットがありますので,是非御利用ください。
(※)「QRコード」は,(株)デンソーウェーブの登録商標です。
法務局ホームページに掲載している申請書様式はこちら
商業・法人登記申請の注意事項については,こちら(法務局ホームページ)
QRコード(二次元バーコード)付き書面申請の開始については,こちら (法務省ホームページ)
QRコード(二次元バーコード)付き書面申請書の作成方法は,こちら (登記・供託オンライン申請システムのホームページ)
オンライン申請については,こちら (登記・供託オンライン申請システムのホームページ)
A(解散前に理事会設置法人だった一般社団法人が理事会設置法人として継続する場合)
記載例(PDF)
申請書様式 一太郎 Word PDF
B(解散前に理事会非設置法人だった一般社団法人が理事会非設置法人として継続する場
合で,代表理事を理事の互選により選定する場合)
記載例(PDF)
申請書様式 一太郎 Word PDF
C(解散前に理事会設置法人だった一般社団法人が理事会非設置法人として継続する場合
で,代表理事を社員総会で選定する場合)
記載例(PDF)
申請書様式 一太郎 Word PDF
記載例(PDF)(本人申請) 記載例(PDF)(代理人申請)
申請書様式 一太郎 Word PDF
印鑑届書 記載例(PDF) 印鑑届書様式 PDF Excel