静岡大学へのアクセス及び当日の御案内

更新日:2020年9月17日

(1)バスを利用される方は,静岡駅北口 8番のりば から「美和大谷線」(東大谷行き・静岡大学行き)へ御乗車ください。

(2)降車の際は「静大片山」バス停 を御利用ください。

(3)バスの増便について,運行会社と調整させていただいております。
詳細については,おって,HPへ掲載予定です。

(4)試験当日は,バス停付近に係員がおりますので,試験会場まで,案内にしたがってお進みください。

(5)静岡大学近辺の学生用駐輪場について,使用の許可を得ておりますので,
マナーを遵守の上,御利用いただくことは差し支えございません。

(6)当日の検温・受付は8時を予定しております。

New!→(7)受験される皆様におかれましては,新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のインストールについて,御協力をお願いします。

New!→(8)((3)についての続報)しずてつジャストライン株式会社様の御協力により,当日のバスの運行について,状況(当日のバス停での乗車待ちの人数)に応じて増便していただけることになりました。
仮に増便された場合,静岡駅と静岡大学間を結ぶシャトル便となるため,途中での乗降はできません(運賃は同額)。
通常運行の路線バスの場合は「静大片山」バス停での降車をおすすめしているところですが((2)参照),「静岡大学」バス停にも案内をする係員がおりますので,増便されたバスについても,御利用ください。
なお,通常路線のバスによる静岡駅からの発車時刻は,7:42,8:17,8:37などがありますが,増便が検討されるのは,7:40~8:40頃の間となります。
また,復路についても,往路の利用状況に応じて増便がされる可能性がありますので,併せてお知らせします。

※その他,試験前日までに本HP上の情報を更新することがありますので,参照願います。

静岡地方法務局総務課 054-254-3555 音声案内5

静岡地方法務局静岡地方法務局の窓口対応時間
〒420-8650 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎
電話:054-254-3555