第43回全国中学生人権作文コンテスト京都大会 表彰イベント開催(12月7日(土))

更新日:2024年11月25日

 法務省及び全国人権擁護委員連合会では、次代を担う中学生を対象に、人権についての作文に取り組むことを通じて、人権尊重の重要性や必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身につけてもらうこと等を目的として、昭和56年度から、全国中学生人権作文コンテストを実施しています。
 今年度の京都大会では、府内103校から8,807編の応募があり、その中から優秀賞として16作品が選ばれました。京都地方法務局及び京都府人権擁護委員連合会では、優秀賞の受賞を記念した表彰イベントを下記のとおり開催します。本イベントでは、入賞作品の表彰式をはじめ、中学生による司会進行、代表作品の朗読発表、受賞記念コンサートを行います。
 

 
日時 令和6年12月7日(土)13:00~16:00
場所 京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南七丁目35番地の1)

🎤司会進行
    京都市立藤森中学校 放送部
    京都市立安祥寺中学校 マルチメディア研究部

♪受賞記念コンサート
    合唱 京都市立西京極中学校 音楽部
    合奏 京田辺市立大住中学校 吹奏楽部

   
       
 

京都地方法務局京都地方法務局の窓口対応時間
〒602-8577 京都市上京区荒神口通河原町東入上生洲町197
電話:075-231-0131(代表)