●石川県内の申請窓口は,金沢地方法務局戸籍課(新神田合同庁舎2階)のみとなります。支局では,申請は受け付けておりません。
〔受付時間〕 平日 午前9時00分から午後5時00分まで
通常,受付から5~10分程度で証明書の発行ができます。
受付件数等により,発行に多少時間がかかることもございますので,その際にはご理解とご協力をお願いいたします。
※戸籍課では手数料の収入印紙を取り扱っていませんので,用意して頂くか,当庁舎1階登記部門で事前に購入をお願いいたします。
●郵送での証明申請については,東京法務局民事行政部後見登録課のみで取扱っており,当局では受付けておりません。
〔郵送のあて先〕
〒102-8226
東京都千代田区九段南1-1-15九段第二合同庁舎
東京法務局 民事行政部 後見登録課
●成年後見登記については,登記の管轄がありませんので,石川県以外に住所や本籍がある方,日本国籍以外の方についても,証明書の発行が可能です。
●また,オンラインによる請求もできます。詳しくはこちらを御覧ください。
※その他不明な点がありましたら,金沢地方法務局戸籍課(TEL076-292-7829)までお問い合わせ下さい。
【あ】証明を受ける方本人が申請する場合
(1)本人確認ができるもの(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカード,パスポートなど)
(2)1通につき300円分の収入印紙(※1)
【い】証明を受ける方本人から委任を受けた代理人が申請する場合
(1)代理人の本人確認ができるもの(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカード,パスポートなど)
(2)1通につき300円分の収入印紙(※1)
(3)委任状(本人から代理人への委任)
【う】証明を受ける方の配偶者又は四親等内の親族が申請する場合
(1)来庁者の本人確認ができるもの(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカード,パスポートなど)
(2)1通につき300円分の収入印紙(※1)
(3)本人との親族関係が確認できる戸籍謄本,住民票など(※2)
【え】上記【う】の方から委任を受けた代理人が申請する場合
(1)代理人の本人確認ができるもの(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカード,パスポートなど)
(2)1通につき300円分の収入印紙(※1)
(3)本人と委任者の親族関係が確認できる戸籍謄本,住民票など(※2)
(4)委任状(親族から代理人への委任)
※1 登記印紙をお持ちの方は,登記印紙でも納付していただけます。
収入印紙は,当庁舎1階登記部門の印紙売り場でも購入していただけます。
※2 戸籍謄本は本人との関係が確認できるものが必要になります。
住民票の場合,「続柄」の記載のあるものが必要になります。
戸籍謄本や住民票は発行後3ヶ月以内(※3)のものが必要となります。
※3 〇 証明を受ける方の配偶者又は四親等内の親族の方が請求する場合、証明を受
ける方との関係を証する発行後3か月以内の戸籍謄抄本が必要となりますが、
除籍謄抄本又は改製原戸籍の謄抄本が必要となる場合には、発行後3か月以内
のものには限りません。
〇 証明を受ける方本人の配偶者又は四親等内の親族から委任された代理人が請
求する場合も同様です。
〇 未成年後見人が請求する場合、発行後3か月以内の戸籍の謄抄本が必要とな
りますが、未成年後見に係る事項のみが記載されている戸籍の一部記載事項証
明書(抄本)を添付することで足ります。
※直接入力可能なPDFファイルです。
※印刷の際に,拡大・縮小をしないでください。
※A4縦長サイズの用紙に印刷して御利用ください。
なお,申請書用紙四隅のマーク(-及び■)が必ず印刷されるようにしてください。
※Adobe Acrobat Reader 以外のPDF閲覧ソフトを使用されていると,正しく入力できない場合があり
ます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。