STEP3>>Webexミーティング招待状メールの受信

更新日:2023年3月9日

 「法務局手続案内予約サービス」を利用して予約受付が完了した場合は、福岡法務局からWebex Meetingsを利用して、予約日当日にアクセスするための情報を記載した招待状メールを送信しますので、予約日時までに招待状メールの受信をご確認ください。
 予約開始時間が近づいても「招待状メールの受信が確認できていない」又は「メールの中身が判読不能である」場合は、不動産登記については、福岡法務局不動産登記部門(電話番号:092-721-4575)まで、また、商業・法人登記については、同法人登記部門(電話:092-721-9306)まで、連絡してください。
 なお、予約のキャンセル又は予約日の変更については、「法務局手続案内予約サービス」にアクセスし、予約受付メール(STEP 2)にある予約番号及びパスワードを使用して行ってください。
 

Webexミーティング招待状メールについて

 招待状メールは、「Webexミーティング招待状:福岡法務局ウェブ手続案内招待メール」の件名で、messenger@webex.comから送信されますので、必ずメールが受信できるように設定しておいてください。
 

Webexミーティング招待状メール受信時の確認事項について

●メール本文に予約した日時が記載されていますので、ご自身が「法務局手続案内予約サービス」を利用して予約した日時に間違いがないか確認してください。
※予約した日時と異なった日時が記載されていた場合は、不動産登記については、福岡法務局不動産登記部門(電話番号:092-721-4575)まで、また、商業・法人登記については、同法人登記部門(電話:092-721-9306)まで、連絡してください。

●予約日時にWebex Meetingsにアクセスするための情報として、以下の内容が記載されていますので、ご確認ください。
 (1)「ミーティングに参加する」(クリックするとアクセスできます。)
 (2)Webex MeetingsにアクセスできるURL(「ミーティングリンクから参加する」の文言の後に記載されています。)
 (3)ミーティング番号及びミーティングパスワード
※予約日当日は、予約受付された開始時間の5分前までにWebex Meetingsにアクセスし、入室してお待ちください。
 

その他注意事項

 ●「法務局手続案内予約サービス」を利用した予約受付が完了した時点で「予約受付メール」が送信されますが、ウェブ登記手続案内の利用には、招待状メールにより通知されるリンク先が必要ですので、必ず招待状メールの受信をご確認ください。

 ●予約をキャンセルする場合は、必ず「法務局手続案内予約サービス」を利用して予約のキャンセルをしてください。
※ウェブ登記手続案内の予約手続は以上となりますが、必ず予約日時までに「STEP 4 >> 予約した日時にWebex Meetingsにアクセス」をご確認ください。


福岡法務局福岡法務局の窓口対応時間
〒810-8513 福岡市中央区舞鶴3丁目5番25号
電話:092-721-4570(代表)