「エンディングノート」とは、自分自身に何かあったときに備えて、ご家族が様々な判断や手続を進める際に必要な情報を残すためのノートです。また、これまでの人生を振り返り、これからの人生を考えるきっかけ作りにするものです。
更新日:2025年3月28日
「エンディングノート」とは、自分自身に何かあったときに備えて、ご家族が様々な判断や手続を進める際に必要な情報を残すためのノートです。また、これまでの人生を振り返り、これからの人生を考えるきっかけ作りにするものです。
今般、葬儀社である「長崎新生活センター法倫會館」からエンディングノートを作成したいので、法務局が取り扱う相続・遺言・後見等について監修してほしいとの依頼があったことから、当局が監修しています。
この「エンディングノート」は、法務局が取り扱う相続・遺言・後見を中心に、必要な情報を分かりやすくご理解いただけるようになっています。
ご自身の終活のため、これからの人生をより明るく前向きに過ごしていただくため、ご活用ください。