「登記・供託のよくあるご質問」をご利用ください。
こちらには登記・供託に関する一般的な質問及び申請書類のひな形・記載方法などについて掲載されております。
更新日:2025年8月5日
「登記・供託のよくあるご質問」をご利用ください。
こちらには登記・供託に関する一般的な質問及び申請書類のひな形・記載方法などについて掲載されております。
(窓口対応時間 9:00~17:00)
(代表番号 029-227-9911)自動音声案内のお知らせ
いただいたメールにつきましては、できるだけ速やかに返答するように心掛けておりますが、返答にお時間をいただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。
なお、ご意見・ご要望の内容について、お客様に直接確認させていただく場合がございます。
【留意事項】 電子メールでお受けするのは、法務局の制度等に関するご意見・ご要望のみになります。 登記申請の方法や必要書類、登記の可否等に関するお問合せには登記手続案内をご利用ください。これらのお問合わせに、メールではお答えいたしかねますので、ご了承願います。 登記の具体的な手続のご案内については、全ての庁で予約制にて「登記手続案内」を行っております。 登記手続案内の電話予約については(こちら)です。 登記手続案内のウェブ予約については(こちら)です。 |