問
会社,法人の印鑑証明書を郵便で請求したいのですが,その方法について教えてください。
会社,法人の印鑑証明書を郵便で請求したいのですが,その方法について教えてください。
印鑑証明書交付申請書に,会社・法人の商号・名称,本店・主たる事務所(会社等の住所) 並びに印鑑提出者の資格,氏名,生年月日,印鑑カード番号及び請求通数を記載願います(注)。
また,申請される方が印鑑提出者本人の場合は,「窓口に来られた人(申請人)」 欄の印鑑提出者本人にチェックを,代理人の方が申請される場合は,代理人にチェックし,代理人の住所及び氏名を記載願います(適宜の箇所に連絡先(電話番号(自宅又は携帯)を記載願います。)。
印鑑証明書交付申請書の様式については,こちら(様式, 記載例)をクリックしてください。
(注)支配人・参事等の印鑑証明書を申請される場合は, 支配人・参事等を置いた営業所又は事務所を記載願います。
印鑑証明書の手数料は,1通450円です。
本手数料は,収入印紙(注)で納めていただく必要があり,1の申請書の「登記印紙欄」に通数分の収入印紙を貼付願います。
(注)平成23年3月31日までは,登記印紙のみ使用可能でしたが,平成23年4月1日からは,収入印紙で納めていただくことになりました。
また,引き続き登記印紙も使用することができます(収入印紙と登記印紙を組み合わせて使用することもできます)。
なお,収入印紙は郵便局で購入できます。
1の請求書(2の収入印紙を貼付したもの),印鑑カード(注1)及び返信用の切手(注2) を貼った封筒(返信先も記載願います。)を同封していただき,管轄の登記所あてに郵送願います。管轄登記所については,管轄登記所については,こちらをクリック (全国,熊本県内)してください。
(注1)印鑑証明書の交付を請求するには,事前に印鑑カードの交付を受ける必要があります。 お持ちでない方は,管轄の登記所にご相談願います。
(注2)返信用切手は,概ね,1通ですと印鑑カードを含めて84円が目安です。 なお,印鑑カード及び印鑑証明書の送付については,簡易書留等の取扱いにしていただくことをお勧めします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。