北海道教育大学函館校の学習科目である「令和6年度地域プロジェクト学習」の一環として、同校、函館地方法務局、函館人権擁護委員連合会が協働して人権啓発活動を実施しました!!
本活動では、同校大学生の方々と函館地方法務局職員、人権擁護委員とで「子どものことを考えた地域をつくる ~チャイルドファーストな地域づくり ~」という題材について意見交換を行ったほか、同校大学生の方々が主導となり、函館市内の小学校において人権教室を開催するなど、効果的な人権啓発活動を行うことができました。
函館地方法務局・函館人権擁護委員連合会では、今後も様々な人権啓発活動や人権相談、調査救済活動に取り組んでいきます。