第76回人権週間のお知らせ

更新日:2024年12月3日

 12月4日~10日は「第76回人権週間」です!!

 法務省の人権擁護機関では、昭和24年(1949年)から毎年、人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め、この日の前後に特設人権相談所の開設や各関係機関及び団体とも協力して、全国的に人権啓発活動を集中的に行っています。
 函館人権擁護委員連合会においても下記の日程で特設相談所を開設いたします!!
 女性・こども・高齢者等をめぐる人権の問題や近隣とのトラブルなど、あなたの街の人権擁護委員が、皆さんとともに問題解決のための方法を考えます。

◎ 相談は無料です。
◎ 難しい手続はありません。
◎ 相談内容についての秘密は厳守します。
◎ お気軽にご相談ください。


【特設人権相談所の日程】
函館市、北斗市、七飯町、鹿部町、木古内町、知内町、松前町、福島町
江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町
八雲町、八雲町(熊石地区)、森町、森町(砂原地区)、長万部町、せたな町(瀬棚区・大成区・北檜山区)、今金町、寿都町、黒松内町、島牧村

人権相談はこちら

 

函館地方法務局函館地方法務局の窓口対応時間
〒040-8533 函館市新川町25番18号 函館地方合同庁舎
電話:0138-23-7511