小学生・中学生人権ポスターコンテスト

更新日:2025年2月3日

令和6年度小学生・中学生人権ポスターコンテスト入賞作品

 令和6年度小学生人権ポスターコンテストは管内13校から153点、同中学生人権ポスターコンテストは管内13校から81点の作品が寄せられ、次のとおり入賞作品が決定いたしました。
 なお、函館地方法務局及び函館人権擁護委員連合会では、これらの入選作品集を作成しましたので、ご希望の方は当局人権擁護課までお気軽にお申し付けください(郵送による対応はお受けできかねます。)。


小学4年生の部

学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 黒松内町立黒松内小学校 忠鉢 さくら 色とりどりの個性を咲かせよう
優秀賞 黒松内町立白井川小学校 今村 凛桜 わたしたちの個性を大切に!
黒松内町立黒松内小学校 水上 桃花 いじめをなくそう
奨励賞 黒松内町立黒松内小学校 櫻井 楓 命を大切に
厚沢部町立鶉小学校 佐藤 愛 みんなで仲良く。いじめをへらそう!
福島町立吉岡小学校 水澤 千愛 私だって やりたいのに

小学5年生の部
学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 厚沢部町立厚沢部小学校 太田 颯馬 みんな仲良し それがいちばん
優秀賞 函館市立東山小学校 関 こはく 自分らしく 生きていいよ
黒松内町立黒松内小学校 小間 道雅 見た目は自由だ個性花
奨励賞 福島町立吉岡小学校 新山 芽依 命を大切に
森町立さわら小学校 三浦 夏帆 さべつダメ平等に
福島町立吉岡小学校 三影 蒼太 友だちを大切にしよう
 
小学6年生の部
学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 今金町立今金小学校 石塚 来望 一人ひとりがかけがえのない存在
優秀賞 今金町立今金小学校 村本 輝利生 ひとりの笑顔はみんなの幸せ
今金町立今金小学校 若林 希乃葉 いろんな色
奨励賞 今金町立今金小学校 松田 栞那 せかいには色々な心の色がある
寿都町立寿都小学校 山本 実和 笑うのは自由、はなすのも自由
自分の人生は自分で決める
今金町立今金小学校 鈴木 湊介 笑顔の花を咲かせよう

中学1年生の部
学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 七飯町立七飯中学校 國井 理 人権を守り、素敵な今を創る
優秀賞 せたな町立大成中学校 山内 湖都音 心の扉を開けてみよう
寿都町立寿都中学校 宮下 紗季 あなたの思いやりに感謝します。
奨励賞 函館市立本通中学校 関 望音 自分らしく 輝ける道へ
江差町立江差北中学校 佐藤 妃莉 共に生きる人の夢
函館市立本通中学校 高木 華鈴 自分らしく 生きる

中学2年生の部
学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 函館市立港中学校 中南 楓 そのカギで思いを切り開け
優秀賞 函館市立港中学校 角野 花寧 こんなに広い! あるよ。心地よい場所
北斗市立港中学校 田澤 優海 素敵な時間 共に生きる
奨励賞 函館市立港中学校 圖司 陽茉梨 あなたは あなたらしく
函館市立巴中学校 石岡 結衣 自分らしく 生きる権利
七飯町立七飯中学校 作田 詩華 自分が好きだから

中学3年生の部
学校名 氏名 タイトル
最優秀賞 函館市立港中学校 小野 さくら 命の重さ 軽くみてない?
優秀賞 上ノ国町立上ノ国中学校 半田 琴愛 手をとり合えば 世界平和
函館市立巴中学校 早川 真菜花 自分らしく 生きて
奨励賞 七飯町立七飯中学校 岩瀬 絢香 自分らしさを さらけだせ
上ノ国町立上ノ国中学校 鈴木 纏 世界の平和とはなにか
黒松内町立黒松内中学校 渡邊 千晄 人と人 繋いで創る 心の輪
 
 入賞された皆さん、おめでとうございます。
 令和7年度小学生・中学生人権ポスターコンテストへのたくさんのご応募お待ちしております!

函館地方法務局函館地方法務局の窓口対応時間
〒040-8533 函館市新川町25番18号 函館地方合同庁舎
電話:0138-23-7511