全国中学生人権作文コンテスト函館地方大会

更新日:2025年2月3日

第43回全国中学生人権作文コンテスト函館地方大会入賞作品

 第43回中学生人権作文コンテスト函館地方大会においては、管内21校の中学校から824編の作品が寄せられ、次のとおり入賞作品が決定いたしました。
 なお、函館地方法務局及び函館人権擁護委員連合会では、これらの入選作品集を作成しましたので、ご希望の方は当局人権擁護課までお気軽にお申し付けください(郵送による対応はお受けできかねます。)。

 

学校名 学年 氏名 題名
最優秀賞
(函館地方法務局長賞)
非公表 非公表 非公表 言葉
優秀賞
(函館人権擁護委員連合会長賞)
函館市立
本通中学校
藤元 聖愛 人権の大切さを祖母の戦争体験から学ぶ
優秀賞
(北海道知事賞)
奥尻町立
奥尻中学校
菊地 ひなの 気付く配慮
優秀賞
(北海道教育委員会教育長賞)
厚沢部町立
厚沢部中学校
藤岡 百恵 「普通」とは
優秀賞
(北海道PTA連合会長賞)
長万部町立
長万部中学校
篠田 夏帆 無自覚な誹謗中傷を減らすには
優秀賞
(NHK函館放送局長賞)
函館市立
桔梗中学校
能登 琉衣 障がいのある方とふれあって
優秀賞
(FMいるか賞)
七飯町立
七飯中学校
川﨑 こはる 後悔する前に
優秀賞
(北海道新聞社賞)
北海道教育大学附属函館中学校 杉浦 太一 「知る権利の大切さ」
優秀賞
(函館新聞社賞)
北海道教育大学附属函館中学校 平井 佑絃 人権について考える
優秀賞
(NCV函館センター長賞)
八雲町立
八雲中学校
大原 慶士 彼らの住む世界を知る

 入賞された皆さん、おめでとうございます。
 第44回中学生人権作文コンテスト函館地方大会へのたくさんのご応募お待ちしております!

函館地方法務局函館地方法務局の窓口対応時間
〒040-8533 函館市新川町25番18号 函館地方合同庁舎
電話:0138-23-7511