全国一斉「子どもの人権110番」強化週間の実施について

更新日:2021年8月30日

 秋田県人権擁護委員連合会と秋田地方法務局は,令和3年8月27日から同年9月2日までの7日間,全国一斉「子どもの人権110番」強化週間として,いじめや嫌がらせ,虐待,体罰など子どもの抱える人権問題について,電話相談を実施します。相談は,人権擁護委員及び法務局職員が応じます。秘密は守られますので,お気軽に御相談ください。
 なお,強化週間の期間以外の日(土・日・祝日を除く。)においても,午前8時30分から午後5時15分まで,相談に応じていますので,御利用ください。

 期 間 令和3年8月27日(金)から同年9月2日(木)までの7日間

 時 間 午前8時30分から午後7時まで
   ただし,8月28日(土)・8月29日(日)は午前10時から午後5時ま で

 電話番号  0120-007-110(フリーダイヤル)

全国一斉「子どもの人権110番」強化週間ポスター (PDF形式 : 3.7MB)

秋田地方法務局秋田地方法務局の窓口対応時間
〒010-0951 秋田市山王7丁目1番3号 秋田合同庁舎
電話:018-862-6531(代表)