「法務局による遺言書保管セミナー」開催のお知らせ《於:横浜地方法務局(横浜市中区)》【12月開催】

更新日:2025年11月13日

「法務局による遺言書保管セミナー」開催のお知らせ

「法務局による遺言書保管セミナー」開催のお知らせ

 

  • 自筆証書遺言書保管制度について法務局職員が詳しく解説する「法務局による遺言書保管セミナー」を下記の日程で開催いたします。

    自筆の遺言書を自宅で保管されている方、これから遺言書を書いてみようとお考えの方など、この機会にぜひご参加ください。

    なお、本セミナーは遺言書の内容について相談するものではありません。内容についてご不明な点は、弁護士などの専門家にご相談ください。

     

  • 開催日時と申込期限(定員:24名)

 

開 催 日 時

 

申込 期 限 (往復はがき:必着

 

令和7年12月12日(金

10:00~12:00

 

11月28日(金)

 

■会場

横浜地方法務局(横浜第2合同庁舎 9F第1会議室)横浜市中区北仲通5丁目57番地

みなとみらい線「馬車道」駅下車 4番出口徒歩1分

JR京浜東北線・横浜市営地下鉄線「桜木町」又は「関内」駅下車 徒歩7分

 

■応募方法

セミナー受講を希望される方は、事前に往復はがきによる申込みが必要となります。

 

【往信はがき・表】 〒231-8411

横浜市中区北仲通5-57横浜第2合同庁舎 横浜地方法務局供託課 セミナー受付係 宛て

 

【往信はがき・裏】 ・申込者の氏名(フリガナ)・年齢・電話番号

・他の参加希望者がいる場合(1名まで可)氏名(フリガナ)・年齢

 

【返信はがき・表】 申込者の住所・氏名

 

【返信はがき・裏】 記載しないで下さい(法務局で使用します。)。

 

※応募者が定員を超えた場合は、抽選により受講者を決定します。各セミナー開催日の10日前までに結果を返送します。

 

■問い合わせ先

横浜地方法務局供託課 遺言書保管担当

TEL:045-641-7655 (直通)
 

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

横浜地方法務局横浜地方法務局の窓口対応時間
〒231-8411 横浜市中区北仲通5丁目57番地 横浜第2合同庁舎
電話:045-641-7461(代表)