| 広島法務局登記完了(予定)日一覧 | |||||||||||||
| 令和7年11月4日更新 | |||||||||||||
| ご覧になりたい庁をクリックしてください。 | |||||||||||||
| 本局 | 不動産登記部門 | 法人登記部門 | |||||||||||
| 支局 | 廿日市支局 | 東広島支局 | 呉支局 | ||||||||||
| 尾道支局 | 福山支局 | 三次支局 | |||||||||||
| 出張所 | 可部出張所 | ||||||||||||
| 本局不動産登記部門 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月11日(火) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月12日(水) | 令和7年11月12日(水) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 本局法人登記部門 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 商業・法人登記 | |||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月5日(水) | ||||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月6日(木) | ||||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月7日(金) | ||||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月10日(月) | ||||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月11日(火) | ||||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 廿日市 支局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月4日(火) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月5日(水) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 東広島 支局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月5日(水) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月11日(火) | 令和7年11月11日(火) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月12日(水) | 令和7年11月12日(水) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 呉 支 局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月5日(水) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月12日(水) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 尾 道 支 局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月11日(火) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月11日(火) | 令和7年11月12日(水) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 福 山 支 局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月12日(水) | 令和7年11月12日(水) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月13日(木) | 令和7年11月13日(木) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 三 次 支 局 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月4日(火) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月5日(水) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月11日(火) | 令和7年11月11日(火) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||
| 可 部 出張所 | |||||||||||||
| 申 請 日 | 登記完了(予定)日 | ||||||||||||
| 不動産(権利)登記 | 不動産(表示)登記 | ||||||||||||
| 令和7年10月28日(火) | 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月4日(火) | |||||||||||
| 令和7年10月29日(水) | 令和7年11月5日(水) | 令和7年11月5日(水) | |||||||||||
| 令和7年10月30日(木) | 令和7年11月6日(木) | 令和7年11月6日(木) | |||||||||||
| 令和7年10月31日(金) | 令和7年11月7日(金) | 令和7年11月7日(金) | |||||||||||
| 令和7年11月4日(火) | 令和7年11月10日(月) | 令和7年11月10日(月) | |||||||||||
| 一覧に戻る | |||||||||||||
| 登記完了の「時刻」は、申請日に登記申請された時刻と同時刻を予定しています。 | |||||||||||||
| 事件の出件状況によっては、登記完了(予定)日が変更される場合があります。 | |||||||||||||
| なお、次の場合等には、上記の登記完了予定日の翌日以降となることがあります。 | |||||||||||||
| ○ 登記申請に不備等がある場合 | |||||||||||||
| ○ 土地・建物の表示に関する登記で実地調査を要する場合 | |||||||||||||
| ○ 不動産登記で登記識別情報又は登記済証の添付がなく本人確認のための
   事前通知を要する場合  | 
  |||||||||||||
| ○ 商業・法人登記で管轄が異なる登記所への本店(主たる事務所)移転をする場合 | |||||||||||||
| ※郵便等により登記申請をされた場合は、申請書が法務局に配達された日(配達日)を申請 日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 オンラインにより登記申請をされ、添付書面を郵送された場合は、添付書面が法務局に配 達された日(配達日)を申請日とみなして、登記完了予定日をご確認ください。 なお、書留郵便の配達日は、日本郵便の「郵便追跡サービス」により、確認することができ ます。  | 
  |||||||||||||
| 郵便追跡サービスはこちらをご覧ください。 | |||||||||||||