人権啓発活動

更新日:2024年3月5日

法務局、人権擁護委員、人権啓発活動ネットワーク協議会の取組

 法務局では、人権擁護委員とともに、 皆さん一人一人の人権意識を高め、人権への理解を深めてもらうために、シンポジウムや講演会を開催したり、子どもたちや企業を対象に人権教室を実施したり、新聞やインターネットなど多様な媒体で広報を実施したりするなど、様々な活動を行っています。
 以下では、法務局と人権擁護委員、人権啓発活動ネットワーク協議会が実施している主な人権啓発活動を紹介します。
 ぜひご視聴・ご参加ください。

福岡県内の法務局・人権擁護委員協議会による啓発活動報告

本局・福岡人権擁護委員協議会
筑紫支局・筑紫人権擁護委員協議会
朝倉支局・朝倉人権擁護委員協議会
飯塚支局・飯塚人権擁護委員協議会
直方支局・直方人権擁護委員協議会
柳川支局・柳川人権擁護委員協議会
久留米支局・久留米人権擁護委員協議会
北九州支局・北九州人権擁護委員協議会
行橋支局・行橋人権擁護委員協議会
田川支局・田川人権擁護委員協議会
 

人権研修(大人の人権教室)のご案内

 企業等からの要望に応じて、無料で法務局職員又は人権擁護委員を講師として派遣し、人権研修(大人の人権教室)を実施しています。
 企業の「ビジネスと人権」への対応が注目され、企業には人権に関する取組が求められています。
 パワハラ、セクハラといった各種ハラスメントや不当な差別など、企業活動の中で発生する人権問題は、個人の人権を侵害するだけでなく、職場環境の悪化や生産性の低下、企業イメージの悪化などにもつながるものです。
 ハラスメントなどを防止するため、職場で人権に関する研修を実施してみませんか。

人権教室のご案内

 主に園児や児童生徒、学生の方々を対象に、人権擁護委員や法務局職員が学校等に出向いて「人権教室」を実施しています。
 人権教室では、様々な人権のテーマについて、動画や紙芝居などを使って、思いやりの心や命の大切さについて考えてもらったり、お互いの違いを理解し、認め合う「心のバリアフリー」の大切さを学んでもらったり、携帯電話会社等が行うスマホ・ケータイ安全教室と連携して、インターネット上の人権問題について学んでもらったりするなど、様々な工夫をしながら、子どもたちに人権の大切さを伝えています。

 ●人権教室のご案内

 ●児童・生徒や保護者を対象とした「スマホ・ケータイ人権教室」のご案内
  スマホ・ケータイ人権教室のご案内
  ・WEBフォームによる申込方法
  ・お申込み・お問合せ先

全国中学生人権作文コンテスト

 次代を担う中学生の皆さんに、日常の家庭生活や学校生活等の中で得た経験に基づく作文を書いてもらい、それを通して、人権尊重の大切さや基本的人権についての理解を深め、豊かな人権感覚を身につけてもらうため、「全国中学生人権作文コンテスト」を実施しています。
 中学生という多感な時期に、自分や周りの人の人権について考え、それを言葉にするという貴重な経験を、できるだけ多くの中学生に体験してもらいたいと思います。

 また、こちら(法務省ホームページ)で、これまでの入賞作品を読むことができます。

「第42回全国中学生人権作文コンテスト福岡県大会」入賞作文について

  令和5年度は、福岡県内の中学校250校から、45,677編のご応募があり、最優秀賞3編、特別賞4編、優秀賞10編、奨励賞45編が選ばれました。
多くの方にご応募いただき、ありがとうございました。
本大会の入賞結果と最優秀賞3編、特別賞4編、優秀賞10編の全文を掲載します。
 こちらから、ご覧ください。

 なお、印刷物やインターネット上に、本HPに掲載している入賞作文の掲載を希望される場合は、必ず、事前に、福岡法務局人権擁護部(TEL 092-739-4151)までお知らせください。

スポーツ組織と連携した人権啓発活動

 福岡法務局及び福岡県人権擁護委員連合会では、フェアプレー精神等をモットーとし、地域社会において世代を超えた大きな影響力を有するスポーツ組織と連携・協力し、いじめの防止など、主に子どもに関わる人権尊重思想を若年層に普及させるための啓発活動を実施しています。

【ギラヴァンツ北九州と連携協力した人権啓発活動】
日にち  令和5年6月24日(土)
場 所  ミクニワールドスタジアム北九州
内 容  当日の様子については、こちらをご覧ください。

【ライジングゼファーフクオカと連携協力した人権スポーツ教室】
日にち  令和5年6月7日(水)から同年7月19日(水)まで
場 所  令和5年度の実施校については、こちらをご覧ください。
内 容  当日の様子については、こちらをご覧ください。
     
【ライジングゼファーフクオカと連携協力した人権啓発活動】
日にち   令和6年2月24日(土)
場   所   照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)
内   容   当日の様子については、こちらをご覧ください。

人権の花運動

  子どもたちに、花を育てることを通じて命の尊さを実感してもらい、その中で、優しさや思いやりの心を身に付けてもらうために、「人権の花運動」を行っています。
 人権啓発活動ネットワーク協議会と地方公共団体との連携の下、主に小学校で実施しており、育てた花を社会福祉施設に送ったり、鑑賞会を開いたりすることで、地域の方々にも人権の大切さを改めて考えてもらうきっかけとなっています。

ヘイトスピーチ、許さない。

 特定の民族や国籍の人々を排斥する不当な差別的言動を見聞きしたことはありませんか。
 こうした言動は、人としての尊厳を傷つけたり、差別意識を生じさせることになりかねず、許されるものではありません。
 違いを認め、互いの人権を尊重し合う社会を共に築きましょう。

 詳しくは法務省HPをご覧ください。

人権啓発活動ネットワーク協議会

地域の中で、地方公共団体をはじめ人権啓発に関わる様々な機関・団体と連携・協力して、総合的かつ効果的に人権啓発活動を推進していくために、横断的なネットワークをつくり活動しています。このネットワークを「人権啓発活動ネットワーク協議会」といいます。構成員は、以下のとおりです。

福岡県人権啓発活動ネットワーク協議会

福岡法務局、福岡県人権擁護委員連合会、福岡県、ヒューマン・アルカディア、福岡市、北九州市、社会祉法人福岡県社会福祉協議会

福岡・筑紫地域人権啓発活動ネットワーク協議会

(福岡地域)
福岡法務局、福岡人権擁護委員協議会、福岡市、宗像市、糸島市、古賀市、福津市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町
(筑紫地域)
福岡法務局筑紫支局、筑紫人権擁護委員協議会、筑紫野市、春日市、太宰府市、大野城市、那珂川市

北九州地域人権啓発活動ネットワーク協議会

(北九州地域)
福岡法務局北九州支局、北九州人権擁護委員協議会、北九州市、中間市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町
(行橋地域)
福岡法務局行橋支局、行橋人権擁護委員協議会、行橋市、豊前市、苅田町、みやこ町、築上町、吉富町、上毛町

久留米地域人権啓発活動ネットワーク協議会

(北部地区部会)
福岡法務局久留米支局、福岡法務局朝倉支局、久留米人権擁護委員協議会、朝倉人権擁護委員協議会、久留米市、小郡市、うきは市、大刀洗町、朝倉市、筑前市、東峰村
(南部地区部会)
福岡法務局柳川支局、柳川人権擁護委員協議会、柳川市、大川市、みやま市、大牟田市、大木町
(東部地区部会)
福岡法務局八女支局、八女人権擁護委員協議会、八女市、筑後市、広川町

筑豊地域人権啓発活動ネットワーク協議会

(飯塚地域)
福岡法務局飯塚支局、飯塚人権擁護委員協議会、飯塚市、嘉麻市、桂川市
(直方地域)
福岡法務局直方支局、直方人権擁護委員協議会、直方市、宮若市、鞍手町、小竹町
(田川地域)
福岡法務局田川支局、田川人権擁護委員協議会、田川市、川崎町、香春町、福智町、糸田町、添田町、大任町、赤村、田川地区人権センター

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

福岡法務局福岡法務局の窓口対応時間
〒810-8513 福岡市中央区舞鶴3丁目5番25号
電話:092-721-4570(代表)