東京法務局 八王子支局(はちおうじしきょく)
更新日:2024年9月26日
案内図 | ![]() |
|
---|---|---|
所在地 電話番号 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町四丁目21番2号 八王子地方合同庁舎1階・2階 電話:042-631-1377(代表)※ 登記電話案内室:03-5318-0261(地番の照会などを除く、登記に関する一般的なご案内、電話での登記手続案内の予約) ※自動音声でご案内いたします。詳細はこちらガイダンスに従い、該当する番号を選択してください。
・次の電話機等は、トーン信号を認識しないため、ご希望の番号につながらない場合があります。
→回転ダイヤル式電話機、プッシュ信号が出せない電話機やIP電話等
・トーン信号への切替えができる電話機をご使用の場合には、「*」又は「♯」ボタンを押してから、ご希望の番号(お問合せ先)を選択してください。
【人権相談ダイヤル】 人権に関するご相談:0570-003-110(ナビダイヤル) PHS・一部のIP電話の方は代表番号をご利用ください。 |
|
交通手段 | ・JR線「八王子駅」 徒歩10分
・京王線「京王八王子駅」 徒歩5分
※詳細はこちら【電車の場合】 ・JR線「八王子駅」 徒歩10分
「八王子駅」北口を出て、右手にある「東放射線アイロード」を「京王八王子駅」方面へ300mほど歩くと、「京王八王子駅」があります。そのまま350mほど歩くと、「明神町」交差点がありますので、そこの歩道橋を渡った向かいにある「八王子税務署」の左隣の建物が、八王子地方合同庁舎(地上7階建ての茶色のビル)になります。法務局はその庁舎の1階と2階になります。
・京王線「京王八王子駅」 徒歩5分
「京王八王子駅」中央口改札を出て、「東放射線アイロード」を右方向へ350mほど歩くと、「明神町」交差点がありますので、そこの歩道橋を渡った向かいにある「八王子税務署」の左隣の建物が、八王子地方合同庁舎(地上7階建ての茶色のビル)になります。法務局はその庁舎の1階と2階になります。
【車の場合】 ・ 車でお越しのお客様は、上記地図を参考に、国道20号(甲州街道)を高尾・大月方面からお越しください。
・ 駐車場の入口は、八王子地方合同庁舎の東側(八王子地方合同庁舎と八王子税務署との間)にあります。
・ 駐車台数(16台)に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
《 注 意 》 ・ 駐車場への入庫は、「左折」のみとなりますので、国道20号(甲州街道)を新宿・立川方面からお越しの場合は、十分ご留意ください。
【JR八王子駅からバスでお越しの場合】 ・ 北口1番乗り場から、以下の系統の西東京バスに乗り、「明神町」バス停で下車します(乗車時間約4分、バス停から徒歩2分)。
〘大02〙〈東海大病院経由〉宇津木台行
〘大03〙東海大学病院行
〘大11〙〈東海大病院経由〉日野駅行
・ 北口3番乗り場から、以下の系統の京王バスに乗り、「明神町」バス停で下車します(乗車時間約4分、バス停から徒歩2分)。
〘八57〙日野台行
〘八58〙日野駅行
〘八59〙八王子工業団地行
〘日50〙日野駅行
|
|
取扱時間 | 午前9時から午後5時まで ※法務局では、平日の午前8時30分から午後5時15分までを業務取扱時間として窓口業務を行っていますが、人権相談などの一部の事務を除き、午前9時00分から午後5時00分までの「窓口対応時間」内での窓口利用をお願いしております。詳細は、業務取扱時間・開庁日のお知らせのページをご覧ください。
※法務局証明サービスセンターをご利用のお客様は、業務取扱時間・開庁日のお知らせ/法務局証明サービスセンター(目黒・武蔵野・多摩)のページをご覧ください。
|
|
取扱事務 | 取り扱っている事務 | 取り扱っていない事務 |
取り扱っている事務
不動産登記 商業・法人登記 電子認証 動産譲渡登記(概要記録事項証明書の交付のみ) 債権譲渡登記(概要記録事項証明書の交付のみ) 供託(現金取扱庁) 国籍 遺言書保管 法定相続情報 人権 |
取り扱っていない事務
動産譲渡登記(登記申請・概要記録事項証明書以外の証明書交付) 債権譲渡登記(登記申請・概要記録事項証明書以外の証明書交付) 成年後見登記 |
|
登記管轄区域 | 不動産登記 | 商業・法人登記 |
不動産登記 八王子市 | 商業・法人登記 不動産登記管轄区域と同じ |