戸籍統一文字情報

 
使い方

このページでは,「検索条件入力画面」「部首一覧画面」「結果一覧画面」の操作方法,用語の意味,ご注意について説明しています。

検索条件入力画面の説明
  検索条件を入力した後,「検索」ボタンを押下してください。
  文字コード項目は,その他の検索条件項目と同時に入力することができません。
検索対象 検索方法
読み 検索したい漢字の読み方を全角ひらがな,または全角カタカナで入力してください。
画数 検索したい漢字の総画数を選択してください。
画数(範囲) 検索したい漢字の総画数が正確に分からない場合,「± 1 」を選択してください。
(例)画数: 9 画,範囲:± 1 の場合
   総画数が 8 画から 10 画の漢字を検索します。
部首 「検索条件入力画面」の「部首選択1」(または「部首選択2」,「部首選択3」)を選択し,遷移先の画面「部首一覧画面」で検索したい部首を選択してください。
子の名に
使える漢字
検索したい漢字の区分対象にチェックをつけてください。
JIS水準
(じすすいじゅん)
検索したいJIS水準を 1 ~ 4 から選択してください。
  1:第一水準漢字
  2:第二水準漢字
  3:第三水準漢字
  4:第四水準漢字
文字コード 検索したい漢字の文字コードを選択し,「番号」または「コード」を入力してください。
  戸籍統一文字番号 : 半角数値 6 桁
  UNICODE : 16 進表現(半角英数) 4 桁(JIS X 0208:1997)
  シフトJIS : 16 進表現(半角英数) 4 桁(JIS X 0208:1997)


部首一覧画面の説明
  「画数へのリンク」で検索したい部首の「画数」を選択します。
  次に検索したい部首の「画像」を選択してください。


結果一覧画面の説明
  詳細を表示したい漢字の「画像」または画像の下の「戸籍統一文字コード」を選択してください。


用語説明
用語 説明
戸籍統一文字 戸籍のオンライン手続に使用することを目的として整理した文字。
戸籍の
オンライン手続
戸籍に関する届出,または戸籍に関する証明書の交付申請をインターネットを利用したオンラインにより行うこと。
読み 音読み,常用音読み,訓読み,常用訓読み。
常用音読み 常用漢字に指定された漢字の音読み。
常用訓読み 常用漢字に指定された漢字の訓読み。
画数 検索したい漢字の総画数。
代表部首 漢和辞典等で見出しとして掲げる部首。
子の名に
使える漢字
戸籍法施行規則第60条の子の名に用いることができる文字のうち,漢字について示したもの。子の名に用いることができる文字は,この他,ひらがな,カタカナがある。
人名用漢字 戸籍法施行規則第60条別表第2に示された漢字。子の名に用いることができる。
常用漢字
(じょうようかんじ)
昭和 56 年 10 月 1 日内閣告示の「常用漢字」に示された漢字。子の名に用いることができる。
 JIS水準
(じすすいじゅん)
日本のコンピュータで扱うことができる漢字。
第一水準漢字から第四水準漢字がある。
 JIS水準(JIS2004)
(じすすいじゅん)
JIS X 0213:2004の規格に対応したJIS水準。
UNICODE ISO/IEC 10646 で定められた文字コード。
UNICODE(JIS2004) JIS X 0213:2004の規格に対応したUNICODE。
シフトJIS JISで定められた漢字コードを,OSなどの制御コードに重なって影響を与えないように移動(シフト)させた日本語漢字かなコードの名称。
シフトJIS(JIS2004) JIS X 0213:2004の規格に対応したシフトJIS。
親字 漢和辞典等で見出しとして掲げる字。
文字区分 子の名に使える文字/常用漢字/変体かな/非漢字のいずれか。


ご注意
  • 戸籍統一文字は,オンラインによる戸籍届出等に使用することを目的として公開しているものです。これ以外の目的で複製や転載をすることはできません。
  • 読み方については,複数の辞書から,代表的なものを掲げていますが,統一文字データベースの検索の便のために参考として設けているものですので,読み方の意義・内容までを保証するものではありません。
  • 画数については,複数の辞書から,代表的なものを掲げていますが,統一文字データベースの検索の便のために参考として設けているものですので,画数と統一文字の字形デザインの対応等を保証するものではありません。
  • 検索結果の詳細で参照できる文字コード等に関する以下のものは,それぞれの項目の右側に記載した規格等に準拠しています。
     なお,これらの規格等に掲載された例示字形と戸籍統一文字との対応を参考として示すもので,字形の一致やコード変換を保証するものではありません。
    ・JIS水準   JIS X 0208:1997
    ・JIS水準(JIS2004)  JIS X 0213:2004
  ○文字コード
    ・Unicode   JIS X 0208:1997 に対応する Unicode (UCS)
    ・Unicode(JIS2004)   JIS X 0213:2004 に対応する Unicode (UCS)
    ・シフトJIS   JIS X 0208:1997 に対応する シフトJISコード
    ・シフトJIS(JIS2004)  JIS X 0213:2004 に対応する シフトJISコード
閉じる